八尾市のリフォーム・増改築 快適なお住まいづくり”ライフホーム” 八尾市のリフォーム・増改築 快適なお住まいづくり”ライフホーム”

八尾戎!

本日は、とんちの日
1月9日で「一九(一休)」と読むことに
由来するそうです。
ちなみに、一休さんといえば、
「屏風の中の虎を捕らえてみせよ」と言われ、
「虎を屏風から出してくれ」と返した話が
有名ですが、あの話は史実です。
但し、実際には屏風ではなく掛け軸で、
あの時点の一休さんは80歳のご老体です。

 

さて、そろそろ本題。
昨日1月8日は「成人の日」でしたが、
同時にこの日でもありました。

地元八尾の祭り、八尾戎の八日戎です。
「八尾戎って、何?」という中の人も含めた
皆さんのために、Google先生に聞きました。
八尾戎とは、八尾天満宮・八尾戎神社で
行われる祭りのことです。
毎年1月7日の宵戎と8日の本戎の二日間に
わたって開催され、商売繁盛や福徳円満、
開運を願う参拝者で賑わっています。
また、八日戎には福娘と呼ばれる女性が
選ばれ、参拝者に福を授けます。
要するに
「商売繁盛を祈願する新年の祭り」
ということですね。

 

当然ながら、弊社も商売をしているので、
商売繁盛を祈願して参拝しました。
メンバーは、3人。
まず、社長。
次に、営業責任者。
そして、施工責任者。
このブログを読んでいても
「そんな肩書の人、いたっけ?」と
思われているかもしれません。
要するに――

主任Oさんとクロス職人Kさんです。
さすがに寒いので、2人とも厚着ですね。

出店もあったようですね。
中の人は焼き鳥、牛串、イカ焼きなんかが
好きです。
今回の出店にもあったんでしょうか。

看板にも七福神の1人である恵比寿さんの
お姿がありますね。

社長曰く、
それほど混んではいなかったとのことです。
そして、
八尾戎に来たら忘れてはいけないのが

こちらの縁起物。
そう、福を掻き集めるとされる熊手です。
たくさんの福を集めてもらうためにも、
立派なものを購入しました。

 

目的の物を入手したところで、

お店に入って暖を取ります。
クロス職人Kさんは完全顔出しNG、
主任Oさんもできれば顔出しは嫌とのことで
2人とも顔は隠します。
主任Oさんがメッチャいい笑顔なんですが、
お見せできません。

 

そして、本日。

熊手が弊社のガラス棚に収まりました。

一緒に頂いた、お札はこちらに。
後ろにあるのは、元から弊社にあった
木彫りの七福神です。
これで今年も商売繁盛かなというところで、
今回はここまで。

 

成人式なんて何年前だろうかと
遠い目のした中の人。
そんな中の人の頭に浮かんだのが
「瞬瞬必生」という言葉。
劇場版「仮面ライダージオウ」に由来する
造語なんですが、
意味は「瞬間瞬間を必死に生きること」です。
2024年を悔いなく生きたいなと柄にもなく
語ったところで、次回をお楽しみに。

一覧へ