八尾市のリフォーム・増改築 快適なお住まいづくり”ライフホーム” 八尾市のリフォーム・増改築 快適なお住まいづくり”ライフホーム”

いい風呂 おはよう

フリー
ダイヤル

0120-1126-08

日曜日 祝日除く 9時〜17時

インスタボタン

インスタ

メールボタン

24時間受付

今回もユニットバス工事(後編)

本日は、パフェの日。
あの洋菓子のパフェです。
1950年のこの日、日本プロ野球史上初の
パーフェクトゲームが達成されたことに
ちなむそうです。
「関係なくない?」と思った方、
洋菓子のパフェの語源は「完璧な」を
意味する「パーフェクト」が語源です。

 

スイーツを語るほど詳しくないので、
そろそろ本題。
今回はユニットバスの完成披露です。
まずは、おさらい。

施工前の浴室です。
全体的に淡い色合いですね。
こちらが――

このようになります。
石目調のクレアライトグレーの
アクセントがいいですね。
中の人がもっと売れてもいいと思っている
アクセントパネルの上位ランカーです。

 

そして、

施工前の浴槽。
角は丸いものの、全体的に見ると
角ばった形をしています。
こちらが――

弊社の人気商品、丸みのあるゆるリラ浴槽に
なりました。
入る部分の体積が少し小さくなったように
見えますが、問題はありません。
実際に入ってみると、

この部分が丸くなったことで首を受け止めて
くれるので、かなり楽な姿勢で入ることが
できます。
「ゆるリラ」という名前は伊達ではありません。

別角度から。
ほら、いいと思いませんか、この壁色。
正直、1番人気のマテリアルアロマグリーン
より、こっちの方がいいと思うんですよね。
(※中の人個人の感想です)

さらに別角度から。
ほら、いい色でしょ。
あんまり露骨にアピールすると鬱陶しいので、
今回はここまで。

 

梅雨に投入し、湿気と暑さでぐったり
している中の人。
皆さんも健康管理にはご注意ください。
もしかしたら、覚えている方も
いらっしゃるかもしれません。
前回、中の人がこの呼びかけをした直後、
風邪を引いたことを。
今回はそんなことがないことを祈りつつ、
次回もお楽しみに。

一覧へ