八尾市のリフォーム・増改築 快適なお住まいづくり”ライフホーム” 八尾市のリフォーム・増改築 快適なお住まいづくり”ライフホーム”

大規模工事だよ!全員集合!(中編)

本日は、国際寿司の日。
誰が制定したかなどの詳細は不明とのこと。
余談ですが、海苔を消化できるのは日本人と
韓国人だけだそうです。
それ以外の国の人から見たら
「得体の知れない黒い紙」という扱いなので、
それをご飯で隠して巻いたのが
カリフォルニアロールというわけです。

 

寿司の話はこのぐらいにして、本題。
今回は前回お見せした大規模工事の
完成披露の半分をお見せします。
まずは、おさらい。

施工前の浴室。
長らく使われていなかったせいで、
経年劣化が激しいですね。
こちらが――

綺麗な浴室に生まれ変わりました。
正に劇的ビフォーアフターですね。
そして、お隣。

洗面所。

この部分にある電気温水器は撤去します。
その結果――

こちらも驚くほど綺麗になっています。

新たに設置された防水パン。
洗濯機はまだ設置されていませんが、
これでいつ洗濯機が来ても大丈夫です。
そして、左に見切れていますが、

処分された電気温水器の代わりに設置された
給湯器です。
室内型なんですね、今回。

 

洗面所と浴室は隣同士なので、

引いて撮影すると、こんな感じ。
見違えましたね。
快適な入浴時間が約束されたところで、
今回はここまで。

 

いかがだったでしょうか。
これで約半分だと申し上げれば、
どれだけ大規模な工事かがわかって
いただけるかと思います。
残りの完成披露は次回とさせていただきます。
それでは次回もお楽しみに。

一覧へ