本日は、鉄人の日。
鉄人と聞いて28号の次に「17」が
浮かんだ中の人。
直後に「ワンセブンは大鉄人」という
自己ツッコミまでが1セットでした。
実際には、広島東洋カープ(当時)の
衣笠祥雄さんが2131試合の連続出場の
世界新記録を樹立した日だそうです。
野球については全く不勉強なので、本題。
今回は前回の続き、沖縄旅行1日目の
様子をお伝えします。
まずは、
関西国際空港から飛行機に乗り込みまして、
雲海を越えて、
無事に沖縄に到着。
ここから観光会社の人に案内されて、
バスへと乗り込みます。
スマホの画質の問題で見えないですが、
雨がパラパラと降ってます。
そんな雨の中、バスは出発。
車内で飲み物が配られたのですが、
それがこちらのオリオンビール。
沖縄のビールといえば、こちらですね。
食事場所まで1時間ほどの移動でしたが、
その間に缶ビール3本開けた人がいました。
誰とは言いませんが。
誰とは言いませんが。
そんなこんなで、辿り着いたのが――
こちらのなかま食堂さん。
Google先生に聞いてみたところ、
割と有名な食事処のようです。
皆で記念撮影。
見切れている人もいますが、楽しそうな
雰囲気は伝わるかと思います。
料理も美味しかったです。
上が沖縄そば定食、下が中の人の頼んだ
ソーキそばです。
このソーキ、どうやって食べるのが正解
なんでしょうか。
とりあえず、両手で持ってかぶりついた
中の人は正解なんでしょうか。
お腹を満たしたところで、
再びバスに揺られて、
ホテルに到着。
かなり立派なリゾートホテルでした。
中の人の部屋から見た外の様子。
この時点で、雨はやんだものの、
まだ曇り空が広がっていました。
視界を下げると、そこにはプールが。
中の人と同室だったクロス職人Kさんが
プールに向かったのを見て、
中の人もドライバーOさんと一緒にプールに
向かうことに。
皆さん、楽しそうですね。
ちなみに、中の人もこの場にいました。
「何でお前だけ服を着たまままんだよ」と
思った方。
中の人はお風呂以外では
できるだけ体を濡らしたくない人種です。
さて、動けばお腹が空くのが人間。
プールでたっぷり泳いだ後は――
レストランでお食事です。
余談ですが――
途中のタクシーで爆睡中の
エース営業Yさん。
主な原因は、アルコールと激しい運動です。
店内にはたくさんの有名人のサインがあり、
今話題の大谷翔平さんのもありました。
しかし、中の人が食い付いたのは――
藤岡弘、さん(当時:藤岡弘)。
言わずと知れた、初代仮面ライダーです。
このままだと脱線確実なので、
本題に戻りましょう。
今回、頂くのは――
こちら、牛です。
「犬じゃね?」と思った方。
すみません、中の人の撮影技術の低さが
原因です。
店員さんが手際よく焼いてくれます。
余談ですが、撮られることが多いそうで、
手元で誰なのか割とわかるそうです。
焼き上がったお肉がこちら。
ジャガイモとタマネギ、さらにモヤシも
添えられています。
食べ歩き番組とかでよく見る料理を箸で
掴んだアップをやってみようとした結果。
一応、美味しそうなのは伝わるかな、と。
他の方々も楽しそうですね。
ここでもクロス職人Kさんは顔出しNG。
プールで空かせたお腹をお肉で満たして、
ホテルへと戻る途中、
砂浜で綺麗な夕陽が見られました。
こういう写真を出すと、書いてる側も
「沖縄だなぁ」と感じますね。
綺麗な景色を見て、ホテルに戻った後、
部屋でくつろいでいた中の人に送られてきた
1枚の画像。
熱唱してますね。
どうやら営業さんたちは夜の街に
繰り出したようです。
1日目の最後に送られてきた画像。
彼らがどこに行ったのかは不明。
そんな謎を残して、今回はここまで。
1日目から、凄いボリュームになった
沖縄旅行。
さて、これからどうなっていくのか。
2日目もお楽しみに!