八尾市のリフォーム・増改築 快適なお住まいづくり”ライフホーム” 八尾市のリフォーム・増改築 快適なお住まいづくり”ライフホーム”

いい風呂 おはよう

フリー
ダイヤル

0120-1126-08

日曜日 祝日除く 9時〜17時

メールボタン

お問合せ

24時間受付

キッチン工事とクロス張り替えの様子(後編)

明日からお盆休みなのに、特に予定のない
中の人です。
特撮脳である中の人が「お盆」で思い出すのが
「超獣戦隊ライブマン」第26話です。
ライブマンの前に、倒したはずの怪人たちが
次々に出現する。
敵組織の幹部たちも訳がわからず、ボスである
大教授ビアスに理由を尋ねる。
これに対し、大教授ビアスは一言。

 

ビアス:今日は地球はお盆だ。

 

この返答に対して「そうか、お盆か」と納得
してしまう幹部たち。
ライブマンの敵は選りすぐりの天才たちで構成
された武装頭脳軍ボルト。
その幹部たちがそれで納得していいのか。
特撮ファンの間でも有名な迷シーンです。

 

さて、特撮関連の話はこのぐらいにして、
本題に入りましょう。
前回、かなり駆け足気味で紹介したキッチンの
完成披露です。
まずはおさらい。

工事前のキッチンです。
こちらが――

白を基調とした色合いからソフトチェリーの
柔らかな色合いにお召し替え。
また、収納を開き戸からスライド式に変更し、
奥に入れた物も取り出しやすい構造に。
さらに、正面とサイドの壁をパネル仕上げに
しているので、汚れても簡単に掃除できます。

キッチン本体。
水栓やコンロといった設備がコンパクトに
まとめられています。
ちゃんと水切りカゴもありますね。

吊り戸もキッチンの扉と色を合わせています。

今回はガラストップコンロを選択されました。
カラストップ。
トッププレートが強化ガラスのコンロです。
少々お高いですが、熱や傷に強く、汚れにくい
優れものです。
但し、1点に衝撃が集中すると、一気に割れる
恐れがあります。
よくあるのがレンジフードを掃除しようと膝を
着いたら、そこから割れるという事故です。
怪我の原因にもなるので、ご注意ください。

 

そして、今回のリフォームはキッチンだけでは
ありません。

こちらの壁と天井のクロスも交換します。
その結果、

こうなりました。
土色から白に変わったことで、部屋が明るく
なりましたね。

こんな凹凸のある部分も隙間なく綺麗に
クロスが貼られています。
この画像は天井を貼る前に撮影したので、
天井部分はまだクロスを剥がしただけの状態と
なっています。

クロスとパネルの継ぎ目も違和感なく綺麗に
仕上がっています。
クロス職人Kさんとイケおじ&イケメン職人
親子のコラボです。
職人さんたちの見事な連携作業をお見せした
ところで、今回はここまで。

 

冒頭でもお話しした通り、明日から弊社は
お盆休みに入ります。
中の人が次に出勤してくるのが16日の水曜日。
それまでブログ更新はお休みとなります。
お盆明けからまた元気に(?)更新していく
ので、よろしくお願いします。

一覧へ