警報が出るほどの大雨の中、
中の人は待っていました。
まだか、まだなのか・・・と。
事の起こりは約90年前。
ジョン・フォン・ノイマンがコンピューターを
開発し・・・冗談はさておき、
中の人が待っていたのは、宅配便。
昨日、壊れてしまった中の人のパソコン。
昨日、電話で修理を頼んでみたところ、
「先にパーツを送る」とのことだったので、
それが届くのを待っていたわけです。
余談ですが、さっき名前を出したノイマンさんは
コンピューターを開発した時に、
こんな言葉を残しています。
これで、世界で2番目に計算が上手な奴が
生まれた。
嫌なおっさんですね。さて、途中で産廃のトラックへの積込を
手伝うなどのハプニングがありつつ、
ここまで書いたあたりで、
ちょうど宅配便が届きました。
メッチャ濡れてるんですが、
大丈夫なんでしょうか。
この大雨の中で濡らすなというのは酷ですし、
きっちり梱包はされていますが・・・。
そもそも、本当に故障しているのが
電源ユニットのみなのかという問題も。
多少の不安を抱きつつ、
修理が来てくれるのは来週の月曜日!
何人いるか不明な読者の皆様。
ぜひ中の人のパソコンが直ることを
祈っていてください。
割とマジなお願いをしたところで、
今回はここまで。
それではまた次回にお会いしましょう。